Python 3 を CentOS 7 に yum でインストールする手順

投稿者 : OSCA

[PR] "出川哲朗の充電させてもらえませんか?"で登場したロケ地を紹介するファンサイト「あの場所へ行こう!」はこちら。

 CentOS 7 には、初期状態で Python 2.7 がインストールされていますが、プロジェクトではもっと新しい Python 3 が必要になる場合があります。 そのような場合に、CentOS 7 に Python 3.x を yum でインストールする手順について解説します。

IUS Community Project の yum リポジトリを利用しよう

 Python 3.x は CentOS 7 の標準 yum リポジトリでは提供されていませんので、別の yum リポジトリから取得する必要があります。 そこで利用したいのが IUS Community Project の yum リポジトリです。 IUS Community Project は、Red Hat Enterprise Linux (RHEL) や CentOS 向けに、できる限り最新のソフトウェアの RPM を提供することを目的としたプロジェクトです。 PHP, MySQL, Python, Apache httpd, rsync, memcached, curl, openssl などのソフトウェアを RPM を提供しています。 この IUS Community Project のリポジトリを CentOS 7 に登録すれば、最新の Python を yum でインストールできるという訳です。

IUS Community Project のリポジトリを追加する

 IUS Community Project の yum リポジトリ自体も yum でインストールします。 次のように yum install コマンドで IUS Community Project が提供している RPM をインストールします。

# yum install -y https://centos7.iuscommunity.org/ius-release.rpm

Python 3.x を検索しよう

 yum が IUS Community Project のリポジトリを参照できるようになったので、さっそく Python 3 を yum search コマンドで検索してみます。

Python 3.4 系を検索してみる場合

# yum search python34

Python 3.5 系を検索してみる場合

# yum search python35

Python 3 をインストールしよう

 ここでは Python 3.5 をインストールしてみましょう。 次のように yum install コマンドで Python 3.5 とその関連パッケージを指定します。

# yum install -y python35u python35u-libs python35u-devel python35u-pip

 インストールが完了したら、念のためインストールされた Python 3.5 のバージョンとインストール先を確認してみましょう。

# python3.5 -V
Python 3.5.2
# which python3.5
/bin/python3.5

 これで Python 3.5 のインストールは完了です。

おわりに

 本稿では Python 3 を CentOS 7 に yum でインストールする方法について解説しました。 皆様の Python ライフのキッカケになれば幸いです。

Pythonのトップへ戻る

著者 : OSCA

OSCA

Java, PHP 系のWEBエンジニア。 WEBエンジニア向けコミュニティ「WEBエンジニア勉強会」を主催。 個人として何か一つでも世の中の多くの人に使ってもらえるものを作ろうと日々奮闘中。
@engineer_osca