Vagrant で仮想ウィンドウを GUI モードで起動する設定

投稿者 : OSCA

[PR] "東野・岡村の旅猿"で登場したロケ地を紹介するファンサイト「あの場所へ行こう!」はこちら。

本稿では Vagrant で Provider が VirtualBox である仮想マシーンを起動する場合に、仮想ウィンドウを GUI モードで起動するための設定手順について説明します。

前提事項

本稿では Vagrant 1.4.x での設定を前提に説明を行います。

概要

Vagrant で Provider が VirtualBox である仮想マシーンを起動する場合、Vagrant の初期設定では headless モードというモードで仮想マシーンを起動します。 よって VirtualBox の仮想ウィンドウが表示されないようになっています。

仮想マシーンを起動した際に仮想ウィンドウを表示したい場合には、GUI モードというモードで起動してあげる必要があります。

設定 (Vagrantfile)

仮想ウィンドウを起動したい仮想マシーンのフォルダにある設定ファイル「Vagrantfile」をテキストエディタで編集します。 だいたい47行目あたりにある行のコメントを次のように外します。

# Provider-specific configuration so you can fine-tune various
# backing providers for Vagrant. These expose provider-specific options.
# Example for VirtualBox:
#
config.vm.provider :virtualbox do |vb|
  # Don't boot with headless mode
  vb.gui = true
#
#   # Use VBoxManage to customize the VM. For example to change memory:
#   vb.customize ["modifyvm", :id, "--memory", "1024"]
end

編集を保存し、vagrant up コマンドで仮想マシーンを起動しましょう。 すると、今までとは違い仮想ウィンドウが表示されます。

capture-vagrant-vb-gui

おわりに

Windows で Vagrant を利用する場合、vagrant ssh コマンドが利用できませんので、本設定は特に有効なのではないでしょうか? もちろん Mac などでも活用して頂ければと思います。

Vagrant入門へ戻る

Vagrantのトップへ戻る

著者 : OSCA

OSCA

Java, PHP 系のWEBエンジニア。 WEBエンジニア向けコミュニティ「WEBエンジニア勉強会」を主催。 個人として何か一つでも世の中の多くの人に使ってもらえるものを作ろうと日々奮闘中。
@engineer_osca